LLMに興味を持つ非エンジニアとして、本講座でLLMの本質的な知識に触れる機会をいただけたことに深く感謝しています。最終コンペティションでの試行錯誤は、貴重な実践経験となりました。独学では得られない知識と経験を効率的に習得できたと実感しています。
本コンペティションでは14位という結果になり、まだ信じられない気持ちです。技術的に初心者レベルのため、サンプルコードをベースに一歩ずつ進めていきましたので、まさか自分がと今でも思っています。
門外漢のためつたないところがあるかと思いますが、取り組みをまとめましたので、何かのご参考になれば幸いです。
はじめまして。RyotaTanakaと申します。
普段は翻訳会社で働いており、テクニカルライティングや翻訳コーディネートをしています。仕事柄、LLMによる翻訳マルチエージェントフローに主な関心がありますが、最近は埋め込みベクトル表現に面白さを感じています。
自身の技術レベルを考慮して以下のような作業方針を立てました。